2012/02/18

CD元年 Ⅱ

「CDを 聴くにはプレイヤ 必要です」
The chicken or the egg

私が初めてCDを買ったのは1986年のことである。CDという新しい音楽メディアがレコード屋の一角に姿を見せ始めた頃だった。結構新し物好きな私はこの、レコードがかなり小さくなったその名の通り「コンパクトディスク」を試してみたくなった。世間でも「これからはCD」と言っているではないか。

就職して経済的にも小康状態が維持できるようになったので新たにCDステレオを買うことにした。CD黎明期であったため、各メーカーのCDステレオはまだ出揃っておらず(CDウォークマンなどもちろんありません)選択の余地もあまり無かったが、見た目がかっこ良く、ソニーの子会社だった?アイワのCDコンポを購入。構成は、アンプ・CDプレーヤー・Wカセットデッキ・AM/FMラジオ・スピーカー、そして移行期だったためかレコードプレーヤーも付いていた。サイズは今のミニコンポと比べるとかなり大きいが、ちゃんとしたコンポよりもずっとコンパクトだった。価格は20万円くらいしたんじゃないかな。かなり奮発した。

(次の段落は読み飛ばして頂いて結構です)

ステレオを買っても家にCDがなければ意味が無いのでCDも手に入れなければならない。(そんなのあたりまえです)CDを買ってもそれを聴くステレオがなければ意味が無い。(それもあたりまだ)世の中上手くできている。順番としては、私のように先にステレオを買う方がどちらかといえば正当だと思う。


MIRACLE TOUCH by BREAD & BUTTER


CDコンポ購入にあわせて初めて買ったCDはブレッド&バターBREAD & BUTTERのミラクルタッチMIRACLE TOUCH。当時はCDを買うにもまだソフトの数が限られていた。聴きたいアーティストのレコードがCDに生まれ変わって発売されるのを気長に待っていなければならなかった。それが完了するまでに10年くらいかかったかも知れない。とりあえず知っているアーティストの作品から選んだ一枚だった。

ブレッド&バターは、私が高校時代の3年間の二人の会話の合計時間がおそらく3分未満だったであろう二つ年下の弟から大学生の時に薦められて聴き、ちょっと悔しいが結構気に入った日本人の兄弟デュオ。テレビの深夜番組「トゥナイト」のエンディングテーマだった「トゥナイト 愛して」や「あの頃のまま」(歌詞が身に染みる)「マンデイ・モーニング」などが有名な曲だ。軽快なリズム、優しい歌声、耳にスッと入って来て斬新さもある歌詞、センスを感じるおしゃれな曲が多い。最近買ったビクターの高級イヤホンで聴いていると、彼らのサウンドそしてレコーディングのクオリティーの高さにも気づかされる。彼らの曲は「湘南サウンド」と呼ばれているらしい。「ミラクルタッチ」は今はもう還暦を過ぎていらっしゃる岩沢兄弟のブレッド&バター後期の作品である。シンセサイザーを多用していて、それ以前の作品とはちょっと違ったサウンドに仕上げてあるが、そのシンセサイザーの使い方も上手くすてきな曲も多い。


今でも光り輝いています  iPhone4Sで撮影


CDはうわさ通りすばらしいものだった。リモコンでも操作できるし聴きたい曲にスキップ(音楽に合わせて軽やかに踊る、ということではありません)もできる。レコードのように、表面を黒板消しのようなもので拭いて埃を取ったり、静電気防止のスプレーをかけて手入れしたり(そうすると逆に雑音が増えた気がしたのでほとんどしませんでしたが)する必要もないし置き場所もとらない。レコードのような針と溝との物理的な接触がないため雑音も発生しないので音質もいい。列車に例えるとリニアモーターカーだろうか。(笑)もうレコードには戻れない。CDは買い続けると増えていく。この一枚で始まった私のCDライブラリは年々膨張を続け、遂に昨年聴いていないCDを大量に処分するまでに至った。